ハクナマタタ。お金屋さん→ワーホリ屋カナダ→ニート→CCNA取得→営業→ITパスポート取得

元銀行員→ワーホリ→ネットワークエンジニア挫折→ニート

ケータリングサービスでの食べ残し

どーもこんにちわ、最近はバイトで季節的にも

よくケータリングとして派遣されます。

忘年会とか決起会とかクリスマスとかですよね、

ホテルでわいわい同僚と楽しく話すのもいいですよね、

でもねもう辛い。

 

もうさ、「食べ残し罰金」設けませんか???

毎回毎回、食べ物を捨てるときに心が痛みます。

食べられる量だけをオーダーすればいいものを、

でもやっぱり食べ物が少なくてケチケチした会ってのも

しけていて嫌ですよね、わかります

そのちょうどいい間に出来たらしたいものですよね~

 

そーだなあ、具体的な解決策としては、

そもそも、食べ物は「ポットラックパーティー」形式にして、

食べ物を自分で用意できない人が、ケータリングの会社に、

従来のように会費を支払って用意する、というものでいかがでしたでしょうか。

これだとどんな不具合が出てくるのだろうか。

何か気づいたことがあれば、ご指摘お願いいたします。

 

もしこれが実現すれば、プラスチックのごみも少なくできますし、

さらに、マイボトルマイ箸制にして、さらにエコ、

そんな風にエコ意識の高い国にしたいものだ。

 

今日の会社さんの副社長さんが最後の締めのあいさつで、

プラスチックごみに関して言及して、

日本ももっと西欧を見習ってプラスチックごみを減らさなきゃね~

なんて言ってましたけど、

だったら、この会から、できることあるよね?

大きなことも大事だけど、小さいことからでもやれば?と思いましたね。

しかしまあどうやら建築系の会社だったので、

そんなところが大幅に業務規模でプラスチックを削減できれば、

かなり貢献度高いですから、まあ、そんなケータリングのごみごとき

って思っちゃいますよね。

 

あと、カナダだと、食べ物を寄付する冷蔵庫とかが町の中にあるんですよ。

もちろん州によりけりだとは思うんですけどね。

ケベックは、ホームレスの人のために、そういう冷蔵庫がありました。

自分は食べたくないけど、まだ捨てなくても食べられそう、

でも私は食べたくないから、ここに寄付するってな具合ですね。

日本もそういう助け合いの場を多く、エコな社会にしたいですよね。

 

しらべたらどうやらフードバンクというところが色々やっているようですね。

これからも勉強していこーっと。

 

それでは、年末も近いですが皆さん今年も頑張って乗り切りましょう

アディオアス!!!!!!!!!!